むひ
2008年07月16日
16:14
※ Monarch店は、2008年 8月16日 0:00時 をもって 閉店 しました。
祇園祭まっただ中の京都からお送りしております。
こんにちは、祭りを口実に飲めるのが嬉しいムヒです。
さて、本日は我がB-Companyの店舗紹介第2弾をお送りします。
本日ご紹介させていただく店舗の場所はメインランドの"Monarch"。
こちらは、カッパのNet友達のご厚意で無償にて提供していただいている土地にお店を作らせてもらっています。
実はこの建物、先日突貫工事にて建て直したものでして…
土地オーナーから「土地設定の変更をするので新たにグループに入ってもらう」という通達がありまして、グループに誘ってもらって速攻建物のグループ設定を変更したところ、まぁ、当然ですが土地自体の設定変更はまだだったため綺麗さっぱり跡形もなく建物が消えてしまいました。
LOSTフォルダに入ってはいるんですが、こういう場合自分で作った物でありながら全てのパーミッションがダメダメダメなもので…。
居候の分際でありながら700程プリムを使っていたのもあって、この際建て直してプリムダイエットでもするかっ!と。
ちなみに、無理矢理想い出になってしまった建物がこちら。
基本的に同じ素材を使って作っていますので、まぁ他の方からすれば間違い探し状態でしょうね…。
ただ、以前の建物と今回の建物とで大きく違うのが土地使用領域なのです。
以前、土地オーナから通知されていた境界線からの余白面積が今回はさらに多くとるようにとのお達しがありまして、横幅は40mほどありながら奥行きが10mもないという、"超うなぎの寝床"状態となっています。
この土地、海の近くの小高い丘の上にありまして、実に眺めがいいのです。
が、しかし、この丘の傾斜がかなりきついために、建物そのものが崖にしがみつくように建っています。
実際傾斜に立つと、立ち止まっていながら少しずつ斜面をずり落ちるといった具合で…、建物建設中によくこの坂を転げ落ちたのも今となってはいい想い出です。
建物の中の色々な所にsitボールを仕込んでおきました。大変見晴らしがいい場所ですので、よろしければSS撮影などでお楽しみください。
(細かな内装についてはまた後日にでもご案内させていただきます。)
で、うっかり忘れそうになっていましたが…店舗としての建物を紹介させていただきます。
1F.... タイマー スクリプト などの展示及び販売
2F.... インテリアオブジェクト アウトフィット などの展示及び販売
3F.... テラス (ご自由にご利用ください)
こちらの土地は先にも掲載した通り、土地オーナのご好意によって提供していただいています。
よって「明日撤去しろ」という通達があれば、即座に撤去しなければならない環境にありますので、今ある内にぜひぜひお越しください。
海側には、こちらの土地オーナのお店があります。
(海側から撮影したSSですが、かなりのこう配があるのがおわかりいただけるかと思います。)
こちらの"YuPe"というお店が土地オーナ(女性)とSL婚されているスロベニア人の旦那様とのお店です。
オーナはお洋服を。 旦那様は家具をお作りになっておられます。
本当は、ここでせっかく紹介するのだから実際の商品を身につけて…と思い、購入するべく商品を見に行ったのですが、さすが海外向けのお店とあって価格設定がかなりの強気でして…。小市民の私にはとても手が出ませんでした…。
ただ、お洋服も家具もどれも素敵な優良品であると思いますので、是非こちらにも足を運んであげてくださいませ。
いや、むしろ、"YuPe"に行って価格を見てからB-Companyにお越しいください。
みなさんが「B-Companyって安っ!」とついつい買いたくなってしまわれることを希望します…。