ソラマメブログ › B-Company › お知らせ

  

Posted by at

2009年06月04日

COCON SHOPPING MALL

祇園白川SIMにある"COCON SHOPPING MALL"が6月14日をもって終了されることになりました。
それにより、私たちが出店させていただいていたCOCON店も閉店させていただきます。

早急にはCOCONに代わる新たな新店舗を出店する予定はありませんので、今後は"COCO"のみでの営業となります。
どうぞ、よろしくお願いします。


こちらのモールは和モダン風な建物で、中央には贅沢な広々とした空間のお庭があり、そのお庭が季節ごとに変化しているのも楽しめました。
色んなお店が入店していたので、見るだけでも楽しめました。
初めてトレジャーハントの協賛もさせていただきました。
色々な楽しみを与えてくれた、そんなモールでした。

どうも、COCON SHOPPING MALL では今までお世話になりありがとうございました。


このSIMはSLに生まれ落ちてからとてもお世話になっているSIMで、私たちにとっては古里のようなSIMです。
COCON SHOPPING MALLがなくなってしまうのは大変残念ですが、SIMがなくなってしまうわけではないので今後の祇園白川SIMの発展に期待しています。


私信:
ありがとう、やまちゃん!
これからもやまちゃんの活躍を期待しています。

  
タグ :お知らせ


Posted by むひ at 11:52Comments(0)お知らせ

2008年11月04日

京都祇園白川のモール

昨年の初夏、SLを始めて間がない頃に訪れて大変お世話になったSIM"京都祇園白川"。
初期にあった無料で商品を置かせてもらえるスペースに長々と居座り、そこが閉鎖になった時に貧乏Companyの私たちは安い物件を求めてこの地を旅立ちました。

あれから一年ちょい。
虫の知らせというか、以心伝心というか、あ・うんの間というか、あーいえばこーいうというか。
とにかく偶然に、思い立って久しぶりに祇園白川を訪れてみたのです。
そうしたら何やらSIM中央に大きなモールのようなものができあがっていて…。
ちょこちょこっと調べてみたら、なんと無料で商品(30プリム)を置かせてもらえるという実に太っ腹なモールをOpenするとのこと。
これは、神様のお導き!とばかりに、早々に私たちも出店させていただくことになりました。



テレポートすると、まずここに到着します。

---------- ちょっと余談 ---------
実際の京都では景観保護条例というものがあって、保護地区で建物を新築する場合は"犬矢来(いぬやらい)"の設置を義務づけられています。

"犬矢来(いぬやらい)"とは。
道路に面した外壁に置かれるアーチ状の垣根。竹や木などでできたものが多いが、現在は金属製も多く用いられる。馬のはねる泥、犬走りと呼ばれる軒下を通る犬や猫の放尿から壁を守るもの。駒寄せから発展したとも言われ、泥棒が家に入りにくい効果もある。(wikiより)

この"犬矢来(いぬやらい)"までをも忠実に再現されているCOCONの建物は、モダンな和を感じさせる素敵な建物となっています。
---------------------------------



建物内へ足を踏み入れると、中央に広々とした和風庭園があるモールが目の前に現れます。





出入口近くにはモール作者でもあるヤマちゃんの作った、これまた素敵なチェロが販売されています。
実は私、楽器の中でチェロが一番好きなのです。
が、弦楽器はウクレレでマキシンジが出来る程度で…まったく弾けないので…せめて格好だけでもと試し弾き…w




我がB-Companyが出店させていただいている場所は、TP Point からは遙か遠くの隅っこ。
なんだか、気がつくと自然にバラエティコーナとでもいうべき楽しいモノを作っている方々のお店に囲まれてしまいましたw




お隣の隅っこにはどんちゃんのお店があります。
すごいクオリティの高い高い高い高い…本当にものすごくよくできている素晴らしい品々を、なんとALL0L$で提供されています。
「あぁ、私たちはこんな程度の商品でお金をとるなんて、なんて欲深いのだろう…。」と神様に懺悔したくなるほどの出来映えの数々です。




中でも私のおすすめは、この芋虫くん。
色んな種類が1パッケージに入っているのですが、卵から産まれる子がいるんですよね。
この子、他の子にはないシッポを持っていて、そのシッポを突っつきまくると………。


お気に召したら是非お持ち帰りしていただいて、そして愛あらばどんちゃんに献金を…壺に…。
ちなみに壺から蛇はでてこないみたいです。 残念…。


そして私たちバラエティコーナ(勝手にコーナ名つけてます)の向かい側には、秘密基地に通じる入口が…。



まだ、できたてホヤホヤで、それでも口コミなのかどんどん店舗さんが入店されていて1Fはほぼ埋まりつつあるようです。
あっという間に場所が埋まってしまったので、みんなでびっくりしてました。
対応に大忙しのヤマちゃんが「2F にもモール作ろうかな」と言っていたので、もしかしたらまだ借りられるかもです。

詳しくはこちらをご覧ください。 COCON

モールへはブログ左上にあるバナー[ COCON SHOPPING MALL ]からどうぞ。
  
タグ :お知らせ


Posted by むひ at 17:27Comments(0)お知らせ

2008年10月10日

アイテムデータの不具合

以前にブログで取り上げた"アイテムデータの不具合"について。
不具合な話

その後、同じような不具合がおこっているというのをあちこちで目にしたり耳にしたりしていました。
でも、幸い私たちの商品では確認されていない不具合だったのですが…
本日、お客様よりご連絡があり「アイテムデータが壊れているみたいで…」と。

問題が起こった商品は、[Halloween 2008 Interior Object]です。


原因はおそらくSLのテクスチャなどのデータを保存しているサーバのデータを何らかの理由で移行していると思われ、そのデータ移行による不具合だと思うのですが…。
先に「不具合な話」で取り上げた商品(靴)も、先ほど確認したら通常通り表示されていました。

ただ、今回当方でその不具合が確認された商品はまさに今シーズンで、1L$配布させていただいている商品ですので多くの方にお持ち帰りになっていただいているものです。
時間の経過が解決してくれるとのんびりしている余裕がないシーズンものです。

もし、ご自身がお持ちのこちらの商品に同様の不具合が発生しているようでしたら、遠慮なく[ Muhi Mayo ]までIMもしくはノートカードでご連絡ください。
また、IMが届かない・ノートカードが届かないなどの不具合があることも考えられますので、2日~3日経過後もこちらから連絡がない場合はお手数ではありますが再度ご連絡くださいますようお願い申し上げます。


B-Companyの他の商品についても同様に不具合が発生している場合は[ Muhi Mayo ]もしくは[ Chichio Nishi ]まで遠慮なくご連絡ください。
不具合発生以外の、その他ご質問やご意見などもお気軽にご連絡ください。
  


Posted by むひ at 09:50Comments(2)お知らせ

2008年08月19日

店舗案内(COCO)

Monarchから撤退後、B-Company最大の課題がありました。

「サンプル品を設置するためのプリム数をどうやって確保するか。」

商品数はさほどないのに、商品サンプルが結構プリム数食うんですよね…。
Chichioは毎日土地探しの旅をしているらしいのですが、貧乏Companyなのでなかなかいいところが見付からないそうです。
そんなこんなで、とりあえず手近な場所でプリム数確保をしました。


COCO HALL の3Fを借りました。

4F…… タイマー スクリプト アウトフィット
3F…… インテリアオブジェクト など

3/4Fの両階ともTPで行き来できる看板が設置してあります。

どうぞ、のぞきに来てください。



  
タグ :お知らせ


Posted by むひ at 01:09Comments(2)お知らせ

2008年08月16日

たくさんのありがとう。Monarch

閉店セールには、とてもたくさんの方々に訪れていただき ありがとうございました。 本当に、感謝 感謝です!

半年以上お世話になった"Monarch"ともさようならです。

今後、新たにMonarchに代わる店舗を設けるかどうかは未定です。
とりあえずは"COCO"店のみでの営業になります。
どうぞ、これからも B-Company をよろしくお願いします。


最後に「3人でSSを!」と、かっぱとちちおを招集。




この窓の影の仕掛けも、しばらく封印です…。
また建物を建てる機会があれば、窓で色々と遊んでみたいです。






バルコニーからの見晴らしがとてもよかったので、気に入っていました。



たくさんの言い尽くせないありがとうを、訪れてくださったみなさまと、Monarch土地オーナの友人と、建物をほめてくれたお向かいのオーストラリアの方と、高層ビルを建てることなく景観維持をしてくださった裏の日本の方と……いっぱいのお世話になった方々へ。



Thank you and Good bye Monarch :)

  
タグ :お知らせ


Posted by むひ at 01:36Comments(0)お知らせ

2008年08月09日

Monarch店 閉店セール全品半額!

※ Monarch店は、2008年 8月16日 0:00時 をもって 閉店 しました。 


先日お伝えした通り、Monarch店閉店につき閉店セールを開催させていただきます。
Monarch店 閉店のお知らせ



日時: (日本時間) 8月9日(土)午前1:00~16日(土)午前0:00

Monarch店にある全ての商品をパッケージに掲載してある通常価格の半額とさせていただきます。
(COCO店は通常価格となっていますのでご注意ください。)

なお、セール期間中はL$1にて販売していた商品はMonarch店より撤去してありますことをご了承ください。


Monarch店 <案内>

1F : スクリプト・タイマー などの販売
2F : インテリア・アウトフィット などの販売
3F : テラス(ご自由にご利用ください)



たくさんの方々に、お越しいただけますように。





  


Posted by むひ at 01:17Comments(0)お知らせ

2008年08月07日

大切なお知らせ「Monarch店 閉店」

本日、友人であるMonarch土地オーナより連絡があり、ご自身の店舗拡大につきB-Companyの店舗の撤退要請を受けました。
(Monarchについてはこちらを参照


長い間、無償で広大な土地を貸していただき、建物を建てるという貴重な経験もできてとても楽しかったです。
土地オーナのご厚意に甘えて好き放題させてもらって本当に感謝しています。

まだ今後新たに代わりとなる店舗を展開するかどうかは未定です。
とりあえず、店舗としては「COCO」のみの営業となります。

具体的にMonarch店の閉店期日が決定したら、後日こちらのブログにてお知らせさせていただきます。
できればその時に「Monarchさようならセール」でもできればな…と思っています。
(現状は通常営業させていただいています。)
  
タグ :お知らせ


Posted by むひ at 13:24Comments(0)お知らせ

2008年07月16日

お店紹介(2)

※ Monarch店は、2008年 8月16日 0:00時 をもって 閉店 しました。

祇園祭まっただ中の京都からお送りしております。
こんにちは、祭りを口実に飲めるのが嬉しいムヒです。

さて、本日は我がB-Companyの店舗紹介第2弾をお送りします。
本日ご紹介させていただく店舗の場所はメインランドの"Monarch"。

こちらは、カッパのNet友達のご厚意で無償にて提供していただいている土地にお店を作らせてもらっています。

実はこの建物、先日突貫工事にて建て直したものでして…
土地オーナーから「土地設定の変更をするので新たにグループに入ってもらう」という通達がありまして、グループに誘ってもらって速攻建物のグループ設定を変更したところ、まぁ、当然ですが土地自体の設定変更はまだだったため綺麗さっぱり跡形もなく建物が消えてしまいました。
LOSTフォルダに入ってはいるんですが、こういう場合自分で作った物でありながら全てのパーミッションがダメダメダメなもので…。
居候の分際でありながら700程プリムを使っていたのもあって、この際建て直してプリムダイエットでもするかっ!と。

ちなみに、無理矢理想い出になってしまった建物がこちら。

基本的に同じ素材を使って作っていますので、まぁ他の方からすれば間違い探し状態でしょうね…。
ただ、以前の建物と今回の建物とで大きく違うのが土地使用領域なのです。
以前、土地オーナから通知されていた境界線からの余白面積が今回はさらに多くとるようにとのお達しがありまして、横幅は40mほどありながら奥行きが10mもないという、"超うなぎの寝床"状態となっています。
この土地、海の近くの小高い丘の上にありまして、実に眺めがいいのです。
が、しかし、この丘の傾斜がかなりきついために、建物そのものが崖にしがみつくように建っています。
実際傾斜に立つと、立ち止まっていながら少しずつ斜面をずり落ちるといった具合で…、建物建設中によくこの坂を転げ落ちたのも今となってはいい想い出です。

建物の中の色々な所にsitボールを仕込んでおきました。大変見晴らしがいい場所ですので、よろしければSS撮影などでお楽しみください。
(細かな内装についてはまた後日にでもご案内させていただきます。)

で、うっかり忘れそうになっていましたが…店舗としての建物を紹介させていただきます。

1F.... タイマー スクリプト などの展示及び販売
2F.... インテリアオブジェクト アウトフィット などの展示及び販売
3F.... テラス (ご自由にご利用ください)

こちらの土地は先にも掲載した通り、土地オーナのご好意によって提供していただいています。
よって「明日撤去しろ」という通達があれば、即座に撤去しなければならない環境にありますので、今ある内にぜひぜひお越しください。

海側には、こちらの土地オーナのお店があります。

(海側から撮影したSSですが、かなりのこう配があるのがおわかりいただけるかと思います。)
こちらの"YuPe"というお店が土地オーナ(女性)とSL婚されているスロベニア人の旦那様とのお店です。
オーナはお洋服を。 旦那様は家具をお作りになっておられます。
本当は、ここでせっかく紹介するのだから実際の商品を身につけて…と思い、購入するべく商品を見に行ったのですが、さすが海外向けのお店とあって価格設定がかなりの強気でして…。小市民の私にはとても手が出ませんでした…。
ただ、お洋服も家具もどれも素敵な優良品であると思いますので、是非こちらにも足を運んであげてくださいませ。
いや、むしろ、"YuPe"に行って価格を見てからB-Companyにお越しいください。
みなさんが「B-Companyって安っ!」とついつい買いたくなってしまわれることを希望します…。
  


Posted by むひ at 16:14Comments(0)お知らせ

2008年07月14日

お店紹介(1)

入道雲とか出ていてどうみても梅雨があけていると思うのですが、いっこうに気象庁からの発表がない そんな関西ですが、みなさんのお住まいの地域はいかがですか?

こんばんは。
夏になると必ず熱暴走するムヒです。

さて、本日は2店舗しかない我がB-Companyの店舗紹介第一弾をお送りします。

本日ご紹介させていただく店舗の場所は"COCO" SIM。
こちらのSIMは2SIM連なっているのですがメイン(元々あった方)のほぼ中央部分に背の高い10F建てビル "COCO HALL" があります。

このビルの4Fに我がB-Companyの店舗があります。

実は「セカンドライフ ガイド」で昨年ご紹介いただいたこともあります。
**セカンドライフ ガイド** B-Companyの紹介ページ

紹介文の第一声が 「ダチョウとスクリプトの店。」

素敵です・・・・何の店かさっぱりわかりません・・・謎なお店です。
でも紹介された日付が偶然私のリアル誕生日だったので、いい記念になりました。

ちなみにこの"COCO SIM"はアニメーションやポーズなどを集めて販売している区画があります。

中にはFreeの物や掘り出し物もあります。
通常使えるAOやネタで使えるポーズやアニメーションなどをお探しの方は、お気に召す物が見付かるかもしれません。
どうぞ一度"COCO SIM"へお越しください。

あ…いや…そうでなく…ここでのメインはあくまでも我がB-Company。
COCO HALL 4FB-Companyにお越しになった後、ついでに立ち寄られることをお勧めします。
  


Posted by むひ at 01:27Comments(0)お知らせ

2008年07月12日

ほぼ1年目のはじめまして。

どうも、はじめまして。
SLは昨年(2007)の6月頃に登録して2ヶ月ほど触らない時期を経て現在に至る、ほぼ1年のムヒと申します。

カッパとちちおとムヒの3人で「B-Company」という名前でちぐはぐな商品を販売しております。
かなり以前から「販促の為のブログを誰が書くのか」という協議を重ね、かなり譲り合い応戦をした結果、私ムヒが担当させていただくこととなりました。
今後、こちらのブログで商品紹介をさせていただきますので、どうぞよろしくお願いします。
というのは建前で、どうせ商品数少ないんだから適当でいいや~とかって思っているのは内緒です。
というか、私はNET歴が長いのに面倒くさがり屋な為に未だかつてブログというものをやったことがなく…小学生の頃の交換日記はいつも私がストッパー役でした。

まずは・・・そうですね、B-Companyのスタッフの紹介をさせていただきます。
(3人一緒というのがほとんどなく…、SSを探したらかなり前に珍しく3人でドラゴンの卵を暖めに行った時のものがありましたが、カッパが目を閉じています…。)

左から、
Muhi Mayo
テクスチャやオブジェクトの作成担当。
個人的L$の需要と供給のバランスが全くとれていない為、Campの稼ぎで物欲を満たしています。
Chichio Nishi
スクリプトの作成と翻訳担当。
初期にお世話になったヤマちゃんにもらった子供シェイプから元に戻れなくてずっとオッサンの顔した子供でいます。ご覧の通りまったく見た目はこだわっていないみたいです。
MacOS Jun
B-Companyのグループオーナー。
たまにしかinしていないのにグループ設立時にお金を出したというだけで偉そうにしています。
以前からのNet友がグループに入った時に設定価格(L$100)の桁を間違えたと今でも悔やんでいます。友達から1kとるつもりだったみたいです。 と、いうか、友達から金とるなよ と…。
彼がB-Companyとして稼いだお金は「人生相談」で得たL$10だけです。

3人共、人見知りは全くしませんが他人への干渉をしないため、SL内では友達が少なくほとんどが単独行動です。 ただ、お声をかけていただければ中の人は大変喜んできっとフレンドリーにお話しさせていただくと思いますので怖がらなくても平気です。

とりあえずは、ひっそりとブログ開設のお知らせでした。
  


Posted by むひ at 21:44Comments(0)お知らせ