窓の影(1)

むひ

2008年08月01日 22:15


SLのビュワーが新しくなってからglow(グロー放電…まぁ、光の輝きという意味ですね)の表現ができるようになり、色々な所でも光を上手に表現されていますよね。
でも使い過ぎてしまうと、クライアントが高設定の環境では周りの物の視界を阻んでしまう可能性ありますね…。

私も少しだけグローを使ったものを作りました。
その中でも自分で注目しているのは「窓の影」。
暗い室内を照らす窓から差し込む光。


グロー設定は0.5~1.0程度にして、あまり輝きが主張しすぎないようにしています。

で、実はこの影には仕掛けがあります。
たぶん今後の商品にするかもしれないので、その「仕掛け」について詳しくはお話できませんが…。

窓の影が常時出っぱなしというのは、変だなと前から思っていたんですよね。

たとえば、上のSSのように本来なら東西に向かい合う窓なら、片方しか影が出ていない方が自然だと思うのです。

で、今の所は実験・試作段階で…
「影の仕掛け」については、一応は第一段階クリアといったところでしょうか。

完成したら販売できるかな…と思っているのですが、こんなの欲しい人いるのかな?とも…。
まぁ、スクリプトを作っているのがChichioなので…いつになることやら。

掲載している窓については"Monarch"にて実際に使用していますので、興味のある方はご覧ください。
"COCO"にも窓はありますが、こちらの影にはスクリプトは含まれていません。影、出っぱなしです。

試作・実験・検証