砂場と痛い人と私。

むひ

2008年08月05日 15:10


何か物づくりをされるとき、みなさんはどこで作業をされますか?
私は作業場がないわけではないのですが、sandboxでの作業が多いのです。
自分が作ったものに囲まれてObjectなんかをドラッグでまとめて選択すると、選択したくない物まで含まれたりするので…。

いつも利用させていただいているsandboxがあって、そこは小さいけれど人が少なく、顔見知りさんとお会いしてもお互い作業をしているので挨拶と短いお話をする程度で、すごく作業がはかどるのでとても気に入っているのです。

ところが、昨日、ちょっとムカッっとすることがありまして…。

私は昨日もいつも通りすみっこで作業をしていたんですよね。
砂場には他に30mほど離れた所で何やら大きなObjectを触られていた方がひとり。

作業開始後15分程度経過した頃、Chatが聞こえてきました。
「ねえ」
「これ、どうやったら穴あくの?」
「ねえ ねえ」
自分の作業に集中していた私は、誰かと会話されてるのだろうとそのまま作業続行。
そうしたら、そのChatの主が近くまでやってきて
「ねえ これ どうやったら穴あくの?」
え?! 私に話しかけてるのか?!?!? と…。

元来、私は挨拶などの基本的な礼儀のない人は嫌いです。
そんな私にいきなり「ねえ」とため口で挨拶もなく、しかも自分が教えてもらう立場であるのに上から目線です。
イタタタタタッ…と、正直思いました…。
リアルでこのような状態になれば、問答無用で打ち首ものですよ!

私: 穴というと?オブジェクトの中央に空洞を作ることですか?
男: これ、これにどうやったら穴あくの?
私: これといわれても…私にはあなたが指しているものがどれなのかわからないのですが…。
男: これ
(そこで、男は私が作業しているオブジェクトの横で大きなプリム展開)
私: こういう穴のことですか?
(私は見本としてオブジェクト中央に空洞を作ってみる)
私: これは編集の中にあるオブジェクトという項目に「空中」というのがあるので、そこの数値を……
(と、話している最中に…)
男: 君カワイイね

終始こんな感じで、まったくもってイタタタタタッ…な人でした。


プロフィールは2007年夏に登録したことになっており、アバタはおっさん。
たぶん、今、夏休みなので親か近親者の登録したアバタを子供が使って動かしているのかな…と。
ただ、一応リンデンの規約は18禁。
お父さん、お母さん、あなたのアバタが利用停止などのややこしぃ処分をされるのが嫌なのであれば、お子さんにはティーンズグリッドに行かせてあげてください…と、本当に声を大にしていいたい気持ちでした。

もし、彼が未成年でなく成人ならば、日本は終わりだと思いました…。


雑記の雑記