ソラマメブログ › B-Company › 雑記の雑記

  

Posted by at

2008年09月07日

ちちおの近況

聞いてもいないのにChichioが近況報告をしてきました。

私がナチュラムで遊んでるというブログ記事を読んで、自分もやりたいと思ったらしく…釣り三昧してるそうです。



長靴を釣ったり。



ヤカンを釣ったり。



雑魚を釣ったり。

がっくりなポーズが実によく似合っています。
"ミスターがっくり"と命名したい程です。



で、先にナチュラムで釣りをはじめた私よりも釣り三昧しているそうで…。
結構な大物も釣ったそうです。



80cmのシーバスだそうです。
Chichioが乗れそうな大きさです。
でも、顔があまり嬉しそうじゃありません。
こういう時ぐらい、ニカッっと笑えばいいのに…気のきかない奴ですね。


結構、楽しんでいるみたいですね。
まぁ…、よかった、よかった。

  
タグ :雑記SS


Posted by むひ at 16:21Comments(0)雑記の雑記

2008年08月21日

見せあいっこ・贈りあいっこ。

お友達のニャオさんが、常時暇なB-Companyのお店に遊びに来てくれました。

いつでもどこでも一緒という訳ではないけれど、Netだけの付き合いとはいえ長い付き合いなので、色んな話ができるとてもいい関係のお付き合いをさせてもらっているニャオさん。
時々しか会わないので、会うとチャットをぺらぺらぺらぺらぺらぺ~ら。
で……、SS撮るの忘れていました…。
今度はお店での1コマも忘れずに撮るようにしようと思います…。

ニャオさんとは新作ができるとお互い商品にする前に、見せあいっこや贈りあいっこしています。
これ、私にとっては数少ないお友達に作ったものを見てもらって意見を聞いたり、プレゼントしたりされたりというのが、ちょっと楽しみだったりもします。

で、今回ニャオさんは次期商品なる「パラソル」をプレゼントしてくれました。


パラソルの部分をクリックすると…


パラソルが閉じる。
でもって、再度クリックすると…

パラソルが開く。

この機能は誰でも触れるように設定されているそうです。

で、このパラソルの目玉がテーブル部分をクリックして簡単な設定だけで、画像の「UUID」を取得して自分の持っているお好み画像に変更できちゃうのです。
「UUID」ってなんだいそれ?って感じでしょうが…。
まぁ、わかりやすくいえば画像のありかを直接見に行ってくれるのでオブジェクトにいちいちテクスチャなどの画像を放り込まなくてOKというわけです。 いやこれ、結構いいかもです。 楽ちんです。
チャットバーに指定のチャンネル(/1 など)を入力後、反映させたい自分のインベントリ内にある画像を右クリックで「資産UUID」ってのをクリックすればOK!

こんなのよく作るよなぁ…ニャオさん すごいね。

「まだ少し調整が必要なんだけどね…」とニャオさん。
ニャオさんのお店【猫の巣】のメインショップにはこのパラソルがあるはず…なので、行ってクリックして閉じたり開いたりしてみてくださいw

【猫の巣】
 Blog  Main Shop (slurl)

【猫の巣】は名前通り「猫だらけ」「猫づくし」「猫三昧」なお店です。
結構な時間と労力をかけて丁寧に作られた商品を、かなりの安価で販売されています。
可愛い猫ちゃんグッズがたくさんあるので、猫好きサンは是非訪れてみてくださいね。


以前、ニャオさんからもらった可愛い猫ちゃん。
肩にしがみつかせています。

スカルプテッドプリムでできている、アメリカンショートヘアーです。
この柄が、このアメショーの柄が、とってもアメショーしていて虎猫とかとは全然違うんですよ!
SSではわかりにくいですね…すみません…。
しっぽもフリフリ。
これもSSではわからないですね…ごめんなさい……。
何よりこの猫ちゃん、日本時間の正午になると「にゃぁ~」と鳴きます。
この機能、物づくりとかに没頭していると時間を忘れちゃうので私にはありがたいです。
猫ちゃんが「にゃぁ~」と鳴くたびに時計を見て「うは、もうこんな時間かっ!やべ、こんなことしてる場合じゃないや!」そんな日常。

ちなみに猫ちゃんは猫なので「名前はまだない」。


…………一応、オチのつもりです………。

  
タグ :雑記


Posted by むひ at 03:22Comments(2)雑記の雑記

2008年08月09日

ウォータースライダーレース

昨夜、daifuku SIM で開催されたウォータースライダーレース。
またしても、賞金目当てでこっそり参加してました。

自分でもびっくりです。
勝っちゃいました。
勝負事とか本番に強いのかもしれませんw


賞金 L$1,000 いただいてしまいました。
散財しそうな予感ですが…。

ちなみにB-Copmpanyのchichioも参加していました。
彼は前日から何度も試運転して、当日も誰よりもテスト走行して、やる気満々でした。
が、しかし、そういうchichioに勝利の女神様は微笑みませんでした。
可哀想なので何かおごってあげようか…なんて、私が思うわけありません^^^^

最後に開催運営されていたスタッフのみなさまに感謝します。
そして、参加されていたみなさまへ、楽しい時間を共に過ごせたことを嬉しく思います。
ありがとうございました。

  
タグ :雑記


Posted by むひ at 09:30Comments(3)雑記の雑記

2008年08月05日

砂場と痛い人と私。

何か物づくりをされるとき、みなさんはどこで作業をされますか?
私は作業場がないわけではないのですが、sandboxでの作業が多いのです。
自分が作ったものに囲まれてObjectなんかをドラッグでまとめて選択すると、選択したくない物まで含まれたりするので…。

いつも利用させていただいているsandboxがあって、そこは小さいけれど人が少なく、顔見知りさんとお会いしてもお互い作業をしているので挨拶と短いお話をする程度で、すごく作業がはかどるのでとても気に入っているのです。

ところが、昨日、ちょっとムカッっとすることがありまして…。

私は昨日もいつも通りすみっこで作業をしていたんですよね。
砂場には他に30mほど離れた所で何やら大きなObjectを触られていた方がひとり。

作業開始後15分程度経過した頃、Chatが聞こえてきました。
「ねえ」
「これ、どうやったら穴あくの?」
「ねえ ねえ」
自分の作業に集中していた私は、誰かと会話されてるのだろうとそのまま作業続行。
そうしたら、そのChatの主が近くまでやってきて
「ねえ これ どうやったら穴あくの?」
え?! 私に話しかけてるのか?!?!? と…。

元来、私は挨拶などの基本的な礼儀のない人は嫌いです。
そんな私にいきなり「ねえ」とため口で挨拶もなく、しかも自分が教えてもらう立場であるのに上から目線です。
イタタタタタッ…と、正直思いました…。
リアルでこのような状態になれば、問答無用で打ち首ものですよ!

私: 穴というと?オブジェクトの中央に空洞を作ることですか?
男: これ、これにどうやったら穴あくの?
私: これといわれても…私にはあなたが指しているものがどれなのかわからないのですが…。
男: これ
(そこで、男は私が作業しているオブジェクトの横で大きなプリム展開)
私: こういう穴のことですか?
(私は見本としてオブジェクト中央に空洞を作ってみる)
私: これは編集の中にあるオブジェクトという項目に「空中」というのがあるので、そこの数値を……
(と、話している最中に…)
男: 君カワイイね

終始こんな感じで、まったくもってイタタタタタッ…な人でした。


プロフィールは2007年夏に登録したことになっており、アバタはおっさん。
たぶん、今、夏休みなので親か近親者の登録したアバタを子供が使って動かしているのかな…と。
ただ、一応リンデンの規約は18禁。
お父さん、お母さん、あなたのアバタが利用停止などのややこしぃ処分をされるのが嫌なのであれば、お子さんにはティーンズグリッドに行かせてあげてください…と、本当に声を大にしていいたい気持ちでした。

もし、彼が未成年でなく成人ならば、日本は終わりだと思いました…。


  
タグ :雑記


Posted by むひ at 15:10Comments(0)雑記の雑記

2008年08月03日

フォトコンテンスト

Oberon's Trick フォトコンテスに、こっそりと応募させていただいていました。


で、忘れた頃(08/01)に入賞のご連絡をいただきました。
入賞作品発表

すごくお気楽な気持ちで応募したんですよね…。
なのに結果を見るとなんともかんとも。
応募数も多いし…力作も多いしで…
そんな中から選んでいただけたのか…と。
入賞作品紹介/講評

正直…賞金狙いだった私は…恐縮しまくりです。
すみません。 画像up代が欲しかったんです…気になるスキンも欲しかったんです…。
動機があまりにも不純で、ごめんなさい。

で、「ASH STYLE賞 500L$ 副賞 ASH STYLEの商品1点」をいただいてきました。

左が副賞としていただいた「ベルベットのボレロ」です。
『店内からお好きな商品ひとつを選んでください。それを副賞として差し上げます。』といわれて…目を皿のようにして選ばせていただきました。
素敵なボレロです。 ワタワタのポヤポヤとか大好きな私にはたまりません。
右は"ASH STYLE"のオーナhrk Loonさんから副賞のおまけとしていただいたピンクのストライプのシャツです。
これまたシンプルで着回しがききそうな素敵なシャツです。
(余談ですが、ASH STYLEさんのサイトにもありますが、現在SIM内でセール中でした。最大50%OFF!行くしかないですね!)

アバタがしているポーズは今回コンテストに参加した人全員にプレゼントしていただいたものです。
他にもSS撮影時に使えるフレームもいただきました。

なんだか素敵なモノをたくさんいただきました。
SLでユーザイベントに参加する機会というのがめったになく、今回は珍しく自分から進んで参加させていただいたのですが…。
感想を言えば、いい想い出・いい経験ができました。
ワイワイと騒ぐイベントではなかったのではしゃぐほどの楽しさはありませんでしたが、色々な人の感性を拝見することもでき自分にいい影響を与えてくれたと思います。
最後に、主催してくださった方々に感謝します。
カメラマンだった亡き父に、あの世で自慢できるネタがひとつできました。 きっとほめてはくれないでしょうが…w
  
タグ :雑記


Posted by むひ at 04:34Comments(6)雑記の雑記

2008年07月28日

ダチョウ!騎乗風…(裏話)

今は撤退していますが、海外SIMにも少しだけ商品を並べていた時期があったのです。

ダチョウのこの商品、意外にも欧米の方に人気でした。

Ostrich Suit Set


Ostrich Suit Set (Fliht Cap Arrengment)

ご購入いただいた海外のお客様の中には「こういう商品好きだよ!友達にも教えておくね!」と、わざわざIMをくださったり。
制作者にとってはとても嬉しくありがたいお言葉でした。

また、メキシコ人のバイヤーさんからは版権を売ってくれという交渉がありましたが、さすがにこれはお断りしました。
お買い上げいただいた方へのメンテナンスができなくなってしまいますからね…。

できれば多くの方に手にしてもらって、その方個人個人で色々とカスタマイズしていただき楽しんでもらえれば…と思っています。
欲を言えば、こんな風にアレンジしましたよってなことをお知らせいただければなぁ…と。
ダチョウの生みの親としては、ただただ 可愛がっていただいているかどうかが知りたくて…w

あなたのダチョウは、倉庫でホコリをかぶっていませんか?
たまには外に出して、空を見せてあげてくださいね。

  


Posted by むひ at 21:00Comments(0)雑記の雑記