
2009年01月06日
乗馬クラブ
あけましておめでとうございます。
年末から雪の多い某県の親戚宅に行ったのですが、風邪っぽい症状になって帰ってまいりました。
年が明けて、SLにて早々に着手したのはインベントリの整理…。
たぶん昨年の秋頃から整理していなかったため、かなりの時間がかかると覚悟しています。
ええ、覚悟して毎回やっていたんですよね。
で、毎回途中で挫折するとか…他に興味を持って整理を放棄してしまうとか… そういう感じだったんです。
でも、今年の私は!
今年の私は去年とは!
同じだったみたいです……。
随分前にもらった洋服のチェックをしていたら、乗馬スタイルのようなお洋服がでてきました。
装着する部位が多いので、とりあえず中身を確認しようとアタッチアタッチアタッチアタッチ…としまくったのですが、どうも限られたObjectのみ装着を拒絶されるように装着することができなかったのです。
SIMを変えてみたり、リログしてみたり、色々と試してみたんですが数個の限定されたObjectが装着できませんでした。
何なんだろうか…とか、思いながら…
お決まりのオチですが、これまた毎回のように整理を放棄してそのまま出かけてしまいました。
せっかく乗馬ちっくなスタイルなので馬でも見に行こう!ってことで、乗馬クラブへ。

普通の乗馬用の馬もいたのにユニコーンのSSばっかりという…
"やっちまったな~!"状態ですね…。
こちらのSIMでは乗馬用の馬の試乗もできました。
ただ、馬にまたがると決められたコースを歩いたり立ち止まったり走ったり…とお馬さんにお任せコースとなっています。
この動きがまた、私の環境だけなのかかっくんかっくん 止まったり動いたりを繰り返すため自アバタ背後視点にしていたら激しい3D酔いになってしまいました…。
うし年ですが、ホルスタイン柄の馬に試乗できますよ!
お暇な時にでもお出かけしてみてください。
[ AKK Horse Ranch (slurl) ]
ってことで、気持ち悪いのでインベントリの整理はまた明日っ!
2008年12月30日
冬のお散歩(3)
子供の頃、家の近くのJRの線路にかかっている高架橋に上がって、そこから汽車の運転手さんに手をふると、時々気がついた運転手さんが手をふりかえしてくれて嬉しかったのを覚えています。
その後、立派な「テツ」にはなりませんでしたが、それでも廃線になって朽ちた線路などを見かけると汽車に手をふったあの頃を懐かしく思い出します。
訪れた先には、「千と千尋の神隠し」で出てきたような水没した線路。
懐かしさとうすら寂しさと、澄んだ空気と流れた時間を感じさせるSIMでした。
お時間のある時に、ゆっくりとこのSIMで過ごされてはいかがでしょうか。


浦島太郎が帰ってきた時の気持ちが、少しわかったような気がしました。
[ euphoria realm (slurl) ]
その後、立派な「テツ」にはなりませんでしたが、それでも廃線になって朽ちた線路などを見かけると汽車に手をふったあの頃を懐かしく思い出します。
訪れた先には、「千と千尋の神隠し」で出てきたような水没した線路。
懐かしさとうすら寂しさと、澄んだ空気と流れた時間を感じさせるSIMでした。
お時間のある時に、ゆっくりとこのSIMで過ごされてはいかがでしょうか。


浦島太郎が帰ってきた時の気持ちが、少しわかったような気がしました。
[ euphoria realm (slurl) ]
2008年12月30日
冬のお散歩(2)
年賀状、もう出しましたか?
私は2年前から出していません…。
どうして2年前まで書いていたのに急に書かなくなったのか。
その理由を探しに旅をしてきました。

麦畑が雪景色になっていました。
もっと、10mm~20mmぐらいの超広角で撮りたいな…。

白熊さんがたいそう気に入っています。
ここ最近ずっと白熊さんです。
決してインベントリの整理ができていないから、ぐちゃぐちゃで着替えるのも面倒くさい とかじゃないですYO!
[ The Refuge and Expansion by AM Radio (slurl) ]
で、年賀状を書かなくなった理由ですが…。
この旅では見つけることができませんでした。
きっと永遠の謎ですね。
私は2年前から出していません…。
どうして2年前まで書いていたのに急に書かなくなったのか。
その理由を探しに旅をしてきました。

麦畑が雪景色になっていました。
もっと、10mm~20mmぐらいの超広角で撮りたいな…。

白熊さんがたいそう気に入っています。
ここ最近ずっと白熊さんです。
決してインベントリの整理ができていないから、ぐちゃぐちゃで着替えるのも面倒くさい とかじゃないですYO!
[ The Refuge and Expansion by AM Radio (slurl) ]
で、年賀状を書かなくなった理由ですが…。
この旅では見つけることができませんでした。
きっと永遠の謎ですね。
2008年12月30日
冬のお散歩(1)
大掃除、がんばりましたか。
私はがんばりました。
くたくたです。
リアルの疲れを少しでも癒やそうと、SLの素敵なホテルにお出かけしてきました。


色々なクリエイターが一部屋ずつ作っておられて、それぞれの部屋にまつわる物語が感じられて素敵な空間でした。
冬休み中に、ちょこっとお出かけになってみてはいかがでしょうか。
[ The Hotel Dare (slurl) ]
私はがんばりました。
くたくたです。
リアルの疲れを少しでも癒やそうと、SLの素敵なホテルにお出かけしてきました。


色々なクリエイターが一部屋ずつ作っておられて、それぞれの部屋にまつわる物語が感じられて素敵な空間でした。
冬休み中に、ちょこっとお出かけになってみてはいかがでしょうか。
[ The Hotel Dare (slurl) ]
2008年12月22日
Misty
祇園白川SIMのCOCONショッピングモール。
その地下にある秘密基地で、何やら密会をしているという情報をどんちゃんがくれました。
おそらくみんな仮装しているのだろうと思い、負けずと先日手に入れた白熊さんになって行ったのですが…。
私の敗北でした…。

白い悪魔と黒い天使たち。

きらきらな魔女。

絶対普通すぎる仮装とかわいいトナカイさん。

エイリアン武士と天使なおじいちゃん。

カップ麺カップと段ボールツリーのトナカイ原住民。
正直、勝てる気がしません。
完全敗北です…。

ってか、「仮装してきてね」とは言われなかったんですが、仮装して行って浮かない、むしろしっくりくる集会っていったい…。
その地下にある秘密基地で、何やら密会をしているという情報をどんちゃんがくれました。
おそらくみんな仮装しているのだろうと思い、負けずと先日手に入れた白熊さんになって行ったのですが…。
私の敗北でした…。

白い悪魔と黒い天使たち。

きらきらな魔女。

絶対普通すぎる仮装とかわいいトナカイさん。

エイリアン武士と天使なおじいちゃん。

カップ麺カップと段ボールツリーのトナカイ原住民。
正直、勝てる気がしません。
完全敗北です…。

ってか、「仮装してきてね」とは言われなかったんですが、仮装して行って浮かない、むしろしっくりくる集会っていったい…。
2008年10月21日
forest feast 秋の世界
ALBERO & cioccolata の合同トレジャーハント。
ちちおとカッパは早々にコンプリートしたそうなのですが、私はまだ行っていなかったんですよね。
で、"forest feast"から「秋のお庭ができました」というお知らせが。
トレハンついでに、お庭を散策させていただきに行ってきました。

この扉の向こう側がイチョウ並木のお庭になっていました。



所々に石ころが落ちているのですが、それにポーズが仕込んであって、座ったり寝転がったり…と。

木漏れ日が差し込み、秋にしか見られない木々の色彩が綺麗に表現されていて、本当に素敵なお庭でした。
のんびりひとりでお散歩してみたり、お友達や恋人と落ち葉の絨毯(じゅうたん)に座っておしゃべりしたりと、秋を満喫できると思います。
是非、訪れてみてください。
forest feast (slurl)
2008年10月18日
Magic of Oz で釣り三昧
"Magic of Oz" SIM がOpenした時に訪れて、すっごく気になっていたこのSIMの釣り。

Openしたての頃はトレジャーハントも開催されていて、人がものすごく多かったんですよね。
で、こちらの釣り場も人だらけで…。
少し沈静化するまで待とうと思い、その時はひとまず退散。
昨日、やっと釣りをしにでかけてきました。
[ 7Seas ]の釣りシステムなので、たぶん多くの方が経験されてご存知だとは思いますが…。
私は今回はじめてで…、infoを見ると、とりあえずLvを上げないとお話にならないそうで…。
現在Lv3、もうインベントリから魚臭さが伝わってきそうな程釣りました…w
こちらの"Magic of Oz" SIMではオリジナルの可愛い"しまりす"の「Ozの魔法使い」にちなんだアイテムが釣れるとか。
どんな"しまりす"が釣れるかは、[ 7Seas ]ベンダーの横のボードで見ることができますよ。
ただ…Lv3ではまだ釣れないみたいですけどね…w
こちらの釣り場は日本人の方も多くいらっしゃってるようですが、海外の方も結構いらっしゃいます。
また[ 7Seas ]の竿にTiny用もあるので、可愛いTinyで釣りをされている方もいらっしゃいました。

たぶんここで釣りをなさっているほとんどの方は、"Magic of Oz" SIM限定の"しまりす"狙いだと思うんですが…。
結構、大柄な男性アバタがひとりで釣りをしているのを見かけると、"しまりす"帽子とか…かぶるのかな? と勝手に想像して微笑ましく思ってしまいますw

可愛い"しまりす"を釣ってみたい人は、訪れてみてください。
釣れるかも…?です。
Magic of Oz (slurl)
<おまけ>
かなりの数の色んな魚が釣れて…
その中で、一番のお気に入りがこちら。

名前何にしようかなぁ…。
"ウランちゃん" とか "プルトニウムくん" とか "コバルトちゃん" とか "高速増殖炉もんじゅちゃん"とか…
あぁ、舌噛みそう…。

Openしたての頃はトレジャーハントも開催されていて、人がものすごく多かったんですよね。
で、こちらの釣り場も人だらけで…。
少し沈静化するまで待とうと思い、その時はひとまず退散。
昨日、やっと釣りをしにでかけてきました。
[ 7Seas ]の釣りシステムなので、たぶん多くの方が経験されてご存知だとは思いますが…。
私は今回はじめてで…、infoを見ると、とりあえずLvを上げないとお話にならないそうで…。
現在Lv3、もうインベントリから魚臭さが伝わってきそうな程釣りました…w
こちらの"Magic of Oz" SIMではオリジナルの可愛い"しまりす"の「Ozの魔法使い」にちなんだアイテムが釣れるとか。
どんな"しまりす"が釣れるかは、[ 7Seas ]ベンダーの横のボードで見ることができますよ。
ただ…Lv3ではまだ釣れないみたいですけどね…w
こちらの釣り場は日本人の方も多くいらっしゃってるようですが、海外の方も結構いらっしゃいます。
また[ 7Seas ]の竿にTiny用もあるので、可愛いTinyで釣りをされている方もいらっしゃいました。

たぶんここで釣りをなさっているほとんどの方は、"Magic of Oz" SIM限定の"しまりす"狙いだと思うんですが…。
結構、大柄な男性アバタがひとりで釣りをしているのを見かけると、"しまりす"帽子とか…かぶるのかな? と勝手に想像して微笑ましく思ってしまいますw

可愛い"しまりす"を釣ってみたい人は、訪れてみてください。
釣れるかも…?です。
Magic of Oz (slurl)
<おまけ>
かなりの数の色んな魚が釣れて…
その中で、一番のお気に入りがこちら。

名前何にしようかなぁ…。
"ウランちゃん" とか "プルトニウムくん" とか "コバルトちゃん" とか "高速増殖炉もんじゅちゃん"とか…
あぁ、舌噛みそう…。
2008年10月09日
小さい秋を見つけに、Croquis SIM へ。
BP*本店のあるCroquis SIM へお出かけしてきました。
こちらは、時々ふらっとでかけては勝手にのんびりさせてもらっているSIMです。
今月はどこもハロウィン仕様になっていて、それぞれ色々と特徴のある楽しい素敵なハロウィンを演出されていますよね。
Croquis SIM も素敵なハロウィン仕様になっていました。

お庭の植物も秋を感じるものになっていて、お化けがぼわぼわしてました。
で、お庭をふらふらしていると…

あ! あれはっ!
あの、茶色いコロンとしたかたまりはっ!
水辺にいるってことはっ!
あれは、ヌーちゃんじゃないかっ!!
(ヌートリア)
ヌーちゃぁぁぁぁぁん! と、近づいていくと…

なんか、でかい…。
シルエットもヌーちゃんじゃないっぽい…。
アッ!
これはもしかしたら、ヌーちゃんじゃなくってカピバラさんかもっ!
(カピバラ)
カピバラさぁぁぁぁん! と、駆け寄ると…

まさかの、カバでした………。
「あに? あんかよう?」
と、つぶらな瞳で語りかけるような、可愛いカバさんでした。
みなさんも小さい秋を見つけに、お散歩にお出かけになってはいかがでしょうか。
Croquis SIM (slurl)
こちらは、時々ふらっとでかけては勝手にのんびりさせてもらっているSIMです。
今月はどこもハロウィン仕様になっていて、それぞれ色々と特徴のある楽しい素敵なハロウィンを演出されていますよね。
Croquis SIM も素敵なハロウィン仕様になっていました。

お庭の植物も秋を感じるものになっていて、お化けがぼわぼわしてました。
で、お庭をふらふらしていると…

あ! あれはっ!
あの、茶色いコロンとしたかたまりはっ!
水辺にいるってことはっ!
あれは、ヌーちゃんじゃないかっ!!
(ヌートリア)
ヌーちゃぁぁぁぁぁん! と、近づいていくと…

なんか、でかい…。
シルエットもヌーちゃんじゃないっぽい…。
アッ!
これはもしかしたら、ヌーちゃんじゃなくってカピバラさんかもっ!
(カピバラ)
カピバラさぁぁぁぁん! と、駆け寄ると…

まさかの、カバでした………。
「あに? あんかよう?」
と、つぶらな瞳で語りかけるような、可愛いカバさんでした。
みなさんも小さい秋を見つけに、お散歩にお出かけになってはいかがでしょうか。
Croquis SIM (slurl)
タグ :お散歩
2008年08月29日
コーヒーカップに乗って…。
友人が、SLらしい素敵なアミューズメント施設に連れて行ってくれました。

コーヒーカップに乗って、幻想的な空間を移動します。


こちらの作者は、あの小さな緑の宇宙人で有名な"Greenie"を作られた方だそうです。

Tunnel of Light (slurl)

このペーパーシップ(?)を右クリックで"Warp"してください。
そこからコースがスタートします。
お友達や恋人との静かな夜に、お出かけになってみてください。
ありそうであまりない、SLの素敵な空間を味わえますよ。

コーヒーカップに乗って、幻想的な空間を移動します。


こちらの作者は、あの小さな緑の宇宙人で有名な"Greenie"を作られた方だそうです。

Tunnel of Light (slurl)

このペーパーシップ(?)を右クリックで"Warp"してください。
そこからコースがスタートします。
お友達や恋人との静かな夜に、お出かけになってみてください。
ありそうであまりない、SLの素敵な空間を味わえますよ。
2008年08月28日
釣り
今更ですが、友人に誘われてナチュラムで釣り体験してきました。
そして、一投目。
ビギナーズラック!

53cmのシーバス GET!
本格的な釣りを疑似体験できると歌っているだけあって、何も釣れないこともあれば糸が切れちゃうこともあります。
だからこそ、楽しいんでしょうね。
後日、ひとりでのんびり釣り三昧。

71cm でかーいっ!
ちゃんと大きさに変化あるんですね~ これもすごいw
で、お決まりですが…

長靴なんかも釣れました。
これ、2足そろったら履けるといいのになぁ…とか思ったり。
まだ行ったことのない人は、のんびり釣り体験してきてみてください。
釣り竿は無料。
ルアーは無料のものと有料のものとがあり、無料のはあまり釣れないんだそうです…。
公式サイトで登録すれば、ポイントをL$に換金できたりもするようです。
<Naturum>
公式サイト Naturum (slurl)
そして、一投目。
ビギナーズラック!

53cmのシーバス GET!
本格的な釣りを疑似体験できると歌っているだけあって、何も釣れないこともあれば糸が切れちゃうこともあります。
だからこそ、楽しいんでしょうね。
後日、ひとりでのんびり釣り三昧。

71cm でかーいっ!
ちゃんと大きさに変化あるんですね~ これもすごいw
で、お決まりですが…

長靴なんかも釣れました。
これ、2足そろったら履けるといいのになぁ…とか思ったり。
まだ行ったことのない人は、のんびり釣り体験してきてみてください。
釣り竿は無料。
ルアーは無料のものと有料のものとがあり、無料のはあまり釣れないんだそうです…。
公式サイトで登録すれば、ポイントをL$に換金できたりもするようです。
<Naturum>
公式サイト Naturum (slurl)