
2009年06月04日
RMB City
以前から気になっていた場所を散歩してきました。


SLを始めた頃は、あまり現実味のない積み木のような建物が乱立していたり、洋服も日常は着ないであろうパーティ用ぽいドレスのようなものが多かったりしたのもあり、今までは「より現実的なもの」を求めていました。
ところが、最近はクリエイターさん達の技術向上がめざましく、そのまま現実でも使えそうな家具や洋服や建物…といった具合に、どんどん素晴らしい品々がSLに排出されています。
そうなるとあまのじゃくな私は、SLでの好みが今までより非現実的なものを求めるようになり…。
この場所も、とても非現実的な場所なのですが完成度が高く、訪れた人はとても満足できると思います。
クリエイターさんの独特の世界観を感じることができますよ。
[ RMB City (slurl) ]


SLを始めた頃は、あまり現実味のない積み木のような建物が乱立していたり、洋服も日常は着ないであろうパーティ用ぽいドレスのようなものが多かったりしたのもあり、今までは「より現実的なもの」を求めていました。
ところが、最近はクリエイターさん達の技術向上がめざましく、そのまま現実でも使えそうな家具や洋服や建物…といった具合に、どんどん素晴らしい品々がSLに排出されています。
そうなるとあまのじゃくな私は、SLでの好みが今までより非現実的なものを求めるようになり…。
この場所も、とても非現実的な場所なのですが完成度が高く、訪れた人はとても満足できると思います。
クリエイターさんの独特の世界観を感じることができますよ。
[ RMB City (slurl) ]
2009年06月04日
COCON SHOPPING MALL
祇園白川SIMにある"COCON SHOPPING MALL"が6月14日をもって終了されることになりました。
それにより、私たちが出店させていただいていたCOCON店も閉店させていただきます。
早急にはCOCONに代わる新たな新店舗を出店する予定はありませんので、今後は"COCO"のみでの営業となります。
どうぞ、よろしくお願いします。

こちらのモールは和モダン風な建物で、中央には贅沢な広々とした空間のお庭があり、そのお庭が季節ごとに変化しているのも楽しめました。
色んなお店が入店していたので、見るだけでも楽しめました。
初めてトレジャーハントの協賛もさせていただきました。
色々な楽しみを与えてくれた、そんなモールでした。
どうも、COCON SHOPPING MALL では今までお世話になりありがとうございました。
このSIMはSLに生まれ落ちてからとてもお世話になっているSIMで、私たちにとっては古里のようなSIMです。
COCON SHOPPING MALLがなくなってしまうのは大変残念ですが、SIMがなくなってしまうわけではないので今後の祇園白川SIMの発展に期待しています。
私信:
ありがとう、やまちゃん!
これからもやまちゃんの活躍を期待しています。
それにより、私たちが出店させていただいていたCOCON店も閉店させていただきます。
早急にはCOCONに代わる新たな新店舗を出店する予定はありませんので、今後は"COCO"のみでの営業となります。
どうぞ、よろしくお願いします。

こちらのモールは和モダン風な建物で、中央には贅沢な広々とした空間のお庭があり、そのお庭が季節ごとに変化しているのも楽しめました。
色んなお店が入店していたので、見るだけでも楽しめました。
初めてトレジャーハントの協賛もさせていただきました。
色々な楽しみを与えてくれた、そんなモールでした。
どうも、COCON SHOPPING MALL では今までお世話になりありがとうございました。
このSIMはSLに生まれ落ちてからとてもお世話になっているSIMで、私たちにとっては古里のようなSIMです。
COCON SHOPPING MALLがなくなってしまうのは大変残念ですが、SIMがなくなってしまうわけではないので今後の祇園白川SIMの発展に期待しています。
私信:
ありがとう、やまちゃん!
これからもやまちゃんの活躍を期待しています。
タグ :お知らせ
2009年06月04日
Naturum
そういえば、ブログ…3月に書いたきりで更新をまったくしていませんでした。
その間何をしていたかというと、まぁ、結局は何もしてなかったんですけどね…。
つまりはネタになるようなこともなかったので、ブログの更新しなかったわけです…。
さて、以前からヴィレッジをお借りするなどして、大変お世話になっているナチュラムSIM。
こちらでは「プリミティ カップ」という釣りの大会が定期開催されているのですが、どうやらちちおがその大会に出場していたようです。

その釣り大会では、まず予選があるそうで、上位10名が決勝戦への出場権を得るそうです。
で、決勝戦では1位:L$1,000、2位:L$500、3位:L$300、といった具合に賞金がでるそうなのです。
(大会中でも釣り上げた魚のポイントは通常通り加算されL$への交換などが可能です。)

ちちおが賞金をかけた大会に参加していると聞きつけたカッパ(見た目ウサギ)が邪魔 応援をしにやってきたそうです。
というか…、カッパ本人も釣りをしていたそうなのですが、飽きてしまったとかで…ちちおにからみに来た模様。


カッパはどこかから局地的豪雨が降る傘を見つけてきたらしく…

ちちおが魚を釣ろうがヤカンを釣ろうがおかまいなしに、その傘がいかに素晴らしいかを力説していたそうです。
えぇ、ちちおの応援なんか絶対してないでしょうね…。
で、この傘。
買ってきたのかと思いきや……

正面から見ると「DEMO」と…w
カッパ曰く、「この傘の出来映えは素晴らしく、プリムもテクスチャも音もパーティクルも全てにおいてパーフェクト。クリックで傘が閉じたり開いたり、雨のしぶきまで再現されていて傘の柄変更もできるし、批判する部分が見つけられないほどの出来映え。これがたったのL$500!」と。
「で、買ったの?」と聞くと…
「俺には買えない!」と……。
まぁ、頑張ってナチュラムで釣りしてお小遣い貯めて買うそうです…いつになることやら…。
この傘。
本当に素晴らしい傘でして、私も気になったのでDEMOをいただいてみたのですが、これは…欲しい!
今はどの柄の傘にしようか思案中です…。
傘のお店:
[ NODe+ FLAGSHIP SHOP (slurl) ]
で、話を戻して。
ちちおの釣り大会の決勝戦の結果がどうなったのか。

なんと!
なんとなんとっ!
ちちおが1位になったそうです。
そしてL$1000の賞金をGETしたそうです。
きっと…一生分の運を使っちゃったんでしょうね…。
この釣り大会「プリミティ カップ」は、毎月開催されていて参加する場合はナチュラムのサイトで登録を済ませ、エントリーするだけだそうです。
年末には「プリミティ カップ」で優勝した人たちで競い合う「グランド チャンピオン シップ」が開催されるそうです。
詳しくはナチュラムの公式サイトを参照ください。
[ Naturum 公式サイト ]
[ Naturum (slurl) ]
ナチュラムがらみでもう1件。
ちちおが昨年末からお借りしているナチュラム ヴィレッジ。
3ヶ月間無料でヴィレッジを貸していただけるのですが、今回もまたしてもちちおはヴィレッジ住人募集に応募したそうです…。
そして、またしても引き続きヴィレッジを利用してもいいという許可を頂き…ナチュラムのスタッフさんに感謝感謝です。

こうして、またまた「ナチュラム ヴィレッジ No,9」にちちおとカッパと私の3人が出入りすることになりました。
ほとんど留守状態ですが…ご近所の皆様、よろしくお願いします。
屋根の上にはテラスを作ってあります。

お借りしているビレッジが高台に位置しているので、とても見晴らしがよく、すがすがしい高原の空気を感じることができるかもしれません。
ご近所さん、よろしかったら遊びに来てくださいね。
その間何をしていたかというと、まぁ、結局は何もしてなかったんですけどね…。
つまりはネタになるようなこともなかったので、ブログの更新しなかったわけです…。
さて、以前からヴィレッジをお借りするなどして、大変お世話になっているナチュラムSIM。
こちらでは「プリミティ カップ」という釣りの大会が定期開催されているのですが、どうやらちちおがその大会に出場していたようです。

その釣り大会では、まず予選があるそうで、上位10名が決勝戦への出場権を得るそうです。
で、決勝戦では1位:L$1,000、2位:L$500、3位:L$300、といった具合に賞金がでるそうなのです。
(大会中でも釣り上げた魚のポイントは通常通り加算されL$への交換などが可能です。)

ちちおが賞金をかけた大会に参加していると聞きつけたカッパ(見た目ウサギ)が
というか…、カッパ本人も釣りをしていたそうなのですが、飽きてしまったとかで…ちちおにからみに来た模様。


カッパはどこかから局地的豪雨が降る傘を見つけてきたらしく…

ちちおが魚を釣ろうがヤカンを釣ろうがおかまいなしに、その傘がいかに素晴らしいかを力説していたそうです。
えぇ、ちちおの応援なんか絶対してないでしょうね…。
で、この傘。
買ってきたのかと思いきや……

正面から見ると「DEMO」と…w
カッパ曰く、「この傘の出来映えは素晴らしく、プリムもテクスチャも音もパーティクルも全てにおいてパーフェクト。クリックで傘が閉じたり開いたり、雨のしぶきまで再現されていて傘の柄変更もできるし、批判する部分が見つけられないほどの出来映え。これがたったのL$500!」と。
「で、買ったの?」と聞くと…
「俺には買えない!」と……。
まぁ、頑張ってナチュラムで釣りしてお小遣い貯めて買うそうです…いつになることやら…。
この傘。
本当に素晴らしい傘でして、私も気になったのでDEMOをいただいてみたのですが、これは…欲しい!
今はどの柄の傘にしようか思案中です…。
傘のお店:
[ NODe+ FLAGSHIP SHOP (slurl) ]
で、話を戻して。
ちちおの釣り大会の決勝戦の結果がどうなったのか。

なんと!
なんとなんとっ!
ちちおが1位になったそうです。
そしてL$1000の賞金をGETしたそうです。
きっと…一生分の運を使っちゃったんでしょうね…。
この釣り大会「プリミティ カップ」は、毎月開催されていて参加する場合はナチュラムのサイトで登録を済ませ、エントリーするだけだそうです。
年末には「プリミティ カップ」で優勝した人たちで競い合う「グランド チャンピオン シップ」が開催されるそうです。
詳しくはナチュラムの公式サイトを参照ください。
[ Naturum 公式サイト ]
[ Naturum (slurl) ]
ナチュラムがらみでもう1件。
ちちおが昨年末からお借りしているナチュラム ヴィレッジ。
3ヶ月間無料でヴィレッジを貸していただけるのですが、今回もまたしてもちちおはヴィレッジ住人募集に応募したそうです…。
そして、またしても引き続きヴィレッジを利用してもいいという許可を頂き…ナチュラムのスタッフさんに感謝感謝です。

こうして、またまた「ナチュラム ヴィレッジ No,9」にちちおとカッパと私の3人が出入りすることになりました。
ほとんど留守状態ですが…ご近所の皆様、よろしくお願いします。
屋根の上にはテラスを作ってあります。

お借りしているビレッジが高台に位置しているので、とても見晴らしがよく、すがすがしい高原の空気を感じることができるかもしれません。
ご近所さん、よろしかったら遊びに来てくださいね。